pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

記憶と記録の片々

物撮り:ラジオ R-2200、Panasonic

AM 1バンドラジオ R-2200 商品画像 | オーディオ | Panasonic 物撮り:ラジオ R-2200、Panasonic母親が使っていたラジオです。眠気眼で周波数のダイヤルなどを動かしたりしないようしたセロテープの痕跡があります。汚れも見えますが、まあ、記念品みたい…

物撮り:蛇紋岩

蛇紋岩蛇紋岩[写真上]を撮りました。左からの光の強さを%表示しています。右側に小さ目の銀レフ(ざらざら)があります。上の光と左の光100%はほぼ同じ強さの光です。なお、シャッタ速度、絞り値は変えずに撮りました。蛇紋岩は、父親が若松鉱山に勤めてい…

饅頭根付の刻み煙草入れとかます

2021年7月3日追記:GoogleAdSenseサイト運営者向けポリシー関係 この記事は「タバコ」を理由として「一部の広告主がお客様のページに広告を掲載しないよう選択」と通知されました。 たばこに何らかの関連がある記事と判定されたことに異論はありません。ただ…

11月11日、多里神社の秋祭り

FB[多里まちづくり推進協議会」見てましたら、秋祭りのことが載ってました。 懐かしいおまつりです。境内では相撲大会があったのをおぼえています。露天屋台が参道・境内にいっぱい、通路は人がぶつかり合うほどギュウギュウ状態…。そういえば、ソフトボール…

机などを処分

爺がご幼少の砌(みぎり)使っていた机です。机引き出しを見たら、「坂北村鋼管事務所行」と白墨で書いてありました。坂北村鋼管事務所行爺が記憶であるのは小学校低学年で使っていたのかも、というような内容です。長野県の片田舎で小学校入学、1年生の1学…

若松鉱山の概要

鳥取県日南町にあった若松鉱山に父親は勤めていました。爺は、多里中学校を卒業しました(小学校入学・卒業、中学校入学は別校)。表題「若松鉱山の概要」(B5判・袋とじ・謄写版印刷・4ページ)が、田舎の家にありました。父親の鉱山関係の書類のなかにあ…

伯母の写真(1930年代ころか)

下左:1932年6月の伯母。母より16年年長で二女。ちなみに、母は八女でした。札幌で撮ったみたいです。 下右:立っているのが母。撮影年不詳だが… 上左:伯母かぞえ33歳頃 上中:1936年12月の伯母 上右:伯母かぞえ35歳頃 伯母の年齢は、写真裏の数字から想像…

叔父の写真(1944年頃)

第一期高等科潜航術電機訓練生第五十二分隊第一班 写真の裏には、「第一期高等科潜航術電機訓練生第五十二分隊第一班」の25名(名前・階級)が写っている旨書いてあります。 叔父の海軍軍歴を見ると、1944年5月に同練習生と記録があります。同年11月に一階級…

戦前の母の写真

写真の整理を少しずつ進めています。1937年(昭和12年)ころからの写真だと思います。 写真説明 上左:裏に「昭和12年」とあります。15歳ころの母だと思います 上中:裏書はありません 上右:「18」と裏書があります。おそらく「かぞえどし」で書いてあるの…

爺の幼いころの写真@生坂村重

1959年春までに撮ったと思われる写真@長野県生坂村重父親が鋼管鉱業差切炭鉱で働いていたころに撮った写真です。長野県生坂村重に間借りして住んでいました。どの写真にも爺が写っています。 ①撮ったのは1958年かその前年ではないかと思います。半そで姿と…

父親の同級生in1980

上の2枚の写真は、父親と同級生の記念写真だと思います。 父親は1919年生まれです。写真の周辺に残る年を見ると「80」となっていますので、おそらく1980年に60歳を過ぎたあたりで集まった記念に撮ったのではと想像します。還暦記念ということかもしれません…

祖父母@米子空港(恐らく…)

大きい方は、伯耆富士(大山)を背景に、自衛隊輸送航空団の文字が入ったプロペラ機、その前に、祖父母が写っています。当時、米子空港と言ってたかどうか不明ですけど…。1960年ころに「航空団」となっているようです。 美保飛行場 - Wikipedia 似たような写…

日吉津のおじさんと祖父

インスタント写真の画像です。 赤いのを羽織っているのが祖父です。隣りは「日吉津のおじさん」と呼んでいた、祖父の弟です。 祖父は、1888年12月に広島県小奴可村で生まれ、縁あって鳥取県多里村へ働きに来て、祖母と結婚しています。祖父は長男で、三男が…

父親が写っているのかな?

古い写真です。誰が写っているのか今となっては不明です。 似たような台紙に貼られた写真がほかにもありましたので、おそらく父親が写っている写真だろうと思います。父親は長男でした。なので、父親が写っているとしたら左側の年長の子どもだと思います。 …

生坂村重で、母、祖父と

爺、生まれてから小学校一年生初めのころまで、長野県東筑摩郡生坂村重というところにおりました。 上の写真は、5歳のとき、祖父母が鳥取県から初めて訪ねてきたときの写真ではないかと思います。父親が撮った写真だと思います。左の写真は、左から母、爺、…

祖父の写真(父方)@多里村消防組

祖父の写真(父方)父方の祖父の写真です。若いころですね~。祖父は、明治21年(1888)生まれです。何歳の時に撮った写真かわかりませんが、20代とすると1910年くらいから後、ということになりそうです。 チャンとした台紙に張られていて「K.HATATA 日野 畑…

祖父母の写真コピー(母方)

母親の写真帳の中にコピーがいくつかありました。写真をコピーしたものでした。祖父母の写真コピー(母方)元になる写真がどこにあるのかわかりません。名前は母親の筆跡ではないと思います。写した時期はずいぶん異なっています。喜平は1938年3月、あとは19…

多里村閉村記念写真(1959年3月31日)

1959年3月末に撮影されたと思しきこの写真が爺の家にあったのがなぜかよくわかりませぬ。この時期、爺は長野県にいたです。多里村閉村記念写真(1959年3月31日)60年近く前の写真です。このとき20歳だった人も80歳になっている計算です。関連の情報をお持ち…

丸い飯台・ちゃぶ台

丸いちゃぶ台・飯台 畳をあげる 父母が建てた日南町の家の畳をあげました。建ててから50年近く経過した家の畳を引き起こし、裏を見たらボロボロでした。床板にもオレンジ色に近いシミがいくらか広がっていました。 ということで、すぐ畳を捨てるというわけに…

イ44号に叔父が乗っていた、とメール到来

本日、メールが着信しました。叔父が潜水艦イ44号に乗っていた、とのことでした。母の弟(=叔父)がイ44号に同じ潜水艦に乗って戦死しています。以前に、寝屋川の方からメールをいただいています。 pagetaka.hatenablog.com爺のブログ見て連絡をいただいた…

合格通知書、採用通知書

合格通知書1970年11月、郵便で受け取った「合格通知書」です。ちょっと、脳みそに残っていることがあります、この試験と結果については…。 一次試験は米子であった。中学同級のM君のアパートに一泊させてもらい、当日朝は車で会場に送ってもらった 二次試験…

ウナ電

電報:右側はウナ電 日本電信電話公社の電報配信紙 北海道の旧長沼町からの1962年(S37)のウナ電は、おそらく爺から見て、(母方)祖母の他界を知らせる電報だと思います。晩年祖母は長沼のi家に居りました。爺も5歳のときかと思いますが現地で会ったので…

鉱山の試験合格証

鉱山保安技術職員 - Wikipedia 父親の資格です。左側は「乙種坑内保安係員」です。1957年11月に合格取得しているようです。右側の講習修了により「普通保安技術」関係の受験資格が得られたのではないかと想像しますが、よくわかりません。長野県東筑摩郡生坂…

高校の成績表

高校の成績表根雨高校在学時の成績表です。1年生は4組、2年生は1組、3年生は3組でした。この通知表を見て、自分が何組だったか確認できるという、およそ半世紀前の出来事であります。 物理と英語で「2」評定 爺の高校5段階評定でした。 平均点の何%…

小学校卒業證書:1965年3月

小学校卒業證書:1965年3月小学校卒業は、北海道日高本線の鵡川から日高山脈へ少し入った穂別というところの学校でした。当時は富内線という国鉄線がありました。穂別町は町村合併でむかわ町の一部になりました。

中学校卒業証書:1968年3月

中学校卒業証書:1968年3月昭和43年の春、中学校卒業したです、爺は。今はもうありません、この校名。爺が通った学校、なかなか現状では残っていない…のであります。爺が通った学校のうち、統廃合で以下の四つの学校の名前がもうありません。 長野県東筑摩郡…

まとめ:うちわ、ほとんどは1950年代の長野県東筑摩郡のモノ

「うちわ」記事のまとめです。 長野県東筑摩郡・1950年代 pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenablog.com pagetaka.hatenabl…

うちわ:沖田商店@新見市

うちわ:沖田商店@新見市上のうちわは、沖田商店(新見市)のものです。鳥取県日南町の家にあったうちわのなかにありました。 爺は、鳥取県の根雨高校(現・日野高校根雨校舎)に通っていました。県立高校でしたので当時は日南町に父母がいて、鳥取県民だっ…

うちわ:ときわや細尾商店@坂北仁熊分校前(長野県東筑摩郡旧坂北村)

うちわ:ときわや細尾商店@坂北仁熊分校前(長野県東筑摩郡旧坂北村)1959年以前の団扇です。「うちわ」記事に時々出てくる「仁熊分校」ですが、爺は通っておりません。爺が住んでいたのは、生坂村重というところで、南北に長い生坂村を流れる「犀川」へ合…

うちわ:吉田屋商店@坂北村(長野県東筑摩郡旧坂北村)

うちわ:吉田屋商店@坂北村(長野県東筑摩郡旧坂北村)1959年以前のうちわです。米国、食料品、計量器、書籍、雑誌、文房具などを取り扱っておられたようです。