pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

怪しいメール

chromeを使ってGmailで受信しています。

ほぼ信頼できるレベルでスパムとそれ以外を振り分けてくれるので、Gmailを使っています。しかし、時にはわずかですが結果的にNGなこともあります。

というわけで、「迷惑メール」にふりわけられたメールもザッとタイトルだけなりとも見るのです。そして、実際にどんなものかと、ごくごくわずかに開いてみるのです。その結果が下の画像の通りですた~。

スパムメール

困ったものです。でも、こういうのって止まないんでしょうね。もともとのメールサーバ(TAKAの場合asahi-net)に到着したメールの内、画像などにウィルスなどが仕掛けられているときは、Gmailは、疑わしいので元のサーバに残してまっす、との旨表示して一件終了…楽です。