pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

国勢調査:懐中電灯が必要な時間帯も

爺、国勢調査員を今回しております。
日暮れが段々と早くなり、灯りが必要な状況です。
f:id:PageTAKA:20150928101558j:plain
調査員には、防犯ブザーにもなる懐中電灯が、調査書類、筆記具、腕章などとともに届けられています。

10月1日からは、紙の調査票配布世帯再訪問

昨日、3軒残っていた紙の調査票訪問配布先、いずれも郵便受けに入れて、受持ち地域の配布を終えました。
となりの区の調査員に昨夜道端で偶然会いました。病院、介護施設、寮、大型マンションやアパートなど、ちょっと手間がかかるのかなという建物を含む地域のご担当です。かなりくたびれておいででした。メモを入れておいても連絡がない。室内に灯りがあったり、車の出入りもあるようなのに…などというようなこともあるようです。

爺の調査区でも1軒、お住まいであろうと思われるのに訪問時の反応が無い、というお宅があります。応答しない理由はイロイロでしょうね…。

  • 誰が来ても応答しない
  • 朝、仕事が終わり帰って寝ついたばかり
  • 玄関チャイム鳴ったことはない
  • あなたが来た時には不在
  • 住んでることになってない
  • 国勢調査など知るか

ほかにもイロイロあるでしょうね。調査員は、調査員の都合で訪問先を見ますので、「在宅のはずなのに、応答がない」というようになるのかと…。

10月1日から、紙の調査票配布世帯への再訪問、10月8日から、確認状を全世帯配布、という流れであります。