pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

カメラAF:MFレンズをAFで使うアダプター

ネット徘徊してまして、マニュアルフォーカス(MF)のレンズをオートフォーカス(AF)で使うことができるアダプターがあるという記事を見ました。

α7でMマウントのマニュアルレンズがAF可能に!!!TechartのEマウント用Mマウントアダプター
cameota.com

上のリンクでは、SONYのEマウントカメラ(一部NG)に「Techart」のアダプタを取り付け、そこに「Mマウント」のレンズ(MF)を装着し、AFで動いているようすの動画もありました。

Techart

stkb.co.jp
日本では「焦点工房」が代理店みたいです。

Mマウント

カメラ本体と交換レンズをつなぐ形式のひとつですね。爺は、Mマウントのレンズやボディーとは縁がありませぬ…。
ライカマウントレンズの一覧 - Wikipedia
元々はライカが使ったマウント形状。ライカ自身がL、Rなどことなるマウントも使っている。そして、Mマウントは、日本のメーカも盛んに使っていた時期があるみたいです。

FUJIは、自社カメラにMマウントレンズを取り付けるためアダプタを自社で販売しています。装着自体ができなかったりするレンズもあるみたいです。AFはできないですよね…。
フジフイルム Mマウントアダプター : 対応表 | 富士フイルム

パナソニックも自社のMFTに対応したMマウントアダプタを販売しています。
panasonic.jp

ほかにも、探せばあるんでしょうね…純正アダプター

昔のMFレンズが生き返るのかも

爺は、デジイチを使うのを決め、1台目購入時にはMF関係のカメラ、レンズとも手放しませんでした。まだ、いかにもという時代だったからです。数年後、2台目購入時、費用の捻出ということもあり、MFカメラ、レンズさらには、あまり使わないAFレンズ、たとえばEF85mm/f1.2というような、値段がありそうなレンズも手放しました。

現在、爺、レンズは2本を除きAFで揃えています。普段使っているカメラも、今回取り上げられたSONYのEマウントではありません。なので、MFレンズをAFで楽しむという技術の進歩がどのようなものか、実用に耐えるかどうか、よくわかりません。しかしながら、こういうことができる時代に突入している、ということを感じるのでありました。

爺が使っているマウントが対応するのを待つか、とりあえずSONYのEマウントカメラを買って、Mマウントのレンズを試してみる…イヤイヤ~なかなか予算が許しそうにありませぬ…。