pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

JR:トラブル? エラー? とりあえず本日2件ぶちあたる…

久しぶりのJRネタです。ふたつあります。

自動改札を通過できない乗車券

f:id:PageTAKA:20150912215339j:plain
JR九州で求めた乗車券です。福岡市内から姫路までの普通乗車券です。一般的な乗り方と異なるのは、赤穂線を経由して姫路に至る、という部分です。
経由は「博多・新幹線・岡山」として新幹線区間が明らかになっていて、その後「山陽・赤穂・山陽」を経由し姫路まで、という乗車券です。
本日、赤穂線西大寺駅で自動改札を通り、外に出ようとしたら赤ランプが点灯、ゲートが開きませんでした。

駅員に、「なんで通れんのかなあ?」と尋ねましたが「途中下車印を押しときましょう」との旨応答があっただけで、原因というか理由は告げていただくことができませんでした。問いに答えていただきたいと、熱望。横道にそれますが、国会での安倍総理や中谷防衛大臣の答弁みたいな気がしました…はい…。

それで、西大寺駅から改めて乗車しようと自動改札…下車が電磁的には記録されてないので引っかかるよな…と思ったものの、何事もなかったかのように通過、姫路でもそのまま下車し乗車券は回収されてしまいました…。

わからんです。どういうことで、西大寺駅で途中下車できんかったんでしょうね。岡山駅では問題なく途中下車できたんですけどね…。

お判りになる方、教えてくださいませ…。

JRにJR接続を尋ねても正解を教えてもらえないかも

姫路から西進、相生から赤穂線を経由して西大寺までの乗車券を求めようとして、不可解なことが起こりました。姫路駅みどりの窓口のことです。

経由を伝え西大寺までの切符をお願いし、次は何時が? とあわせて尋ねました。すると、下のようなプリントを示してくれました。
f:id:PageTAKA:20150912220230j:plain
これは、山陽本線東岡山まで西進し、そこから西大寺まで至るという、カタカナの「レ」を右に90度回転させてような経路です。
その提案のもとになったのが、19:21姫路発まで赤穂線への接続がないというような案内でした。

それで、東岡山経由の帰路を選択したのです。東岡山に着いてみると、1分の乗り継ぎで赤穂線に…。あれ?姫路駅が印刷してくれたのでは22分の乗替時間があるけど…。まあ、それはいいか…。

さて、本当に姫路駅から赤穂線利用の方途はなかったんでしょうか。
ジョルダンで調べてみると次のような案内が出てきました。
f:id:PageTAKA:20150912220952j:plain
18時24分姫路を出発すると、播州赤穂で乗り換え、結果どちら回りでも19時50分に西大寺に到着できる、ということみたいです。

さて、これってどうなんでしょうね。