pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

物撮り:PLフィルター

メンソレータムをアクリル板に乗せてみた

f:id:PageTAKA:20171008083843j:plain
まず、ひとまずのできあがり写真。Photoshopで余分なところを消したり切り抜いたりする作業はおこなっていません。

PLフィルターが効いてないと

f:id:PageTAKA:20171008083916j:plain
アクリル板にメンソレータムが映っております。背景の映り込みも何やらあるようです。PLフィルターをレンズ装着してますが、もっとも効きが弱い状態でシャッタ切りました。撮った状態で色合いなどを補正してない画像です。

PLフィルター効かせたら

f:id:PageTAKA:20171008084040j:plain
今度はPLが一番効いているみたいという状態でシャッタ切りました。撮った状態で色合いなどを補正してない画像です。

アクリル板の反射を除いたり、背景の映り込みを消す効果かなりあるね~

写してみて分かったのは、改めてPLフィルタは効果があるということです。
もっとはっきりした映り込みだとこんな感じです…
f:id:PageTAKA:20171008084440j:plain
この記事先頭の画像とは少し条件が異なりますが、しっかり映りこんでいるのがわかります。

露出調整とブレに注意しながら

f:id:PageTAKA:20171008084722j:plain
PLフィルタは不要な反射や映り込みをカットしてくれる一方でカメラのセンサーに届く光の量を減らす「副作用」もあります。
その結果、露出不足が起こりやすくなりますし、露光量を確保しようとすると、シャッタ速度をユックリにしたりしてブレがおこりやすくなったりします。ISO感度を上げて露光量不足を補うことも可能ですが、高感度ノイズの発生も頭の片隅に入れとかないといけませぬ…イロイロ心配することがある…という「PLフィルタ」でした…。

夕食:野菜を軽く茹でて

夕食です。
f:id:PageTAKA:20171007200300j:plain
キャベツと水菜を軽く茹で、水気を切ったです。温めたウィンナーも一緒に入れてゴマを振りかけました。あとは、適宜ドレッシング的なものでパクパク。

麦酒のお供は午後に作った巾着でした。
pagetaka.hatenablog.com

ご飯にはスープ…
f:id:PageTAKA:20171007200519j:plain
出汁はしっかりとりました…ええ。

奥さまは昨日実家へお出かけ。爺の自炊2日目でありました。
ごちそうさま~

物撮り:取っ手付き食器、どちら向き?

午後からせっせとおかずを作りました。
f:id:PageTAKA:20171007160501j:plain
とはいえ、できたのはわずかに一品。

豆腐、鶏ミンチ、レンコン、ニンジン、ゴボウなどを詰め込んだ「巾着」です。ところで、片取っ手つきの容器に盛るのがそもそもどうなんだろうかということはともかく、こうなった時、お客さん向きには取っ手、どっち側に見えるよう置くのが良いのでしょう…爺不知…シクシク。

どなたかご教示ください。

あ、まだ味見してませぬ…。

小菊、下にできる影の差

f:id:PageTAKA:20171007060832j:plain
同じ距離と露出で撮りました。上面からの光は同じです。透明アクリル板の下からの光、左側の画像にはあります。
影の様子をちょっと大きめにしてみると、下のような感じでした。Photoshopを使っている過程でちょっと明るさが変化…シクシク
f:id:PageTAKA:20171007061015j:plain
僅かに浮遊しているような感じでもあります…