今朝の散歩、「ロックホルダー」持参でした。トングを携行すると目立ちすぎるのであります…。
たばこポイ捨てを拾い集め、小さな雑草を引っこ抜いて、というちょっとした作業に重宝しております。
鉗子/エンジニアロックホルダー/かんし/ステンレス器具/12.5cm/直型/ペアン止血鉗子
- 出版社/メーカー: royme(ロイミー)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: AS ONE(アズワン)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
たばこポイ捨て対策、製造販売業者喫煙者がやるのが良さそうだ
煙草価格に、ポイ捨て一掃(注意喚起・清掃事業など)の費用を上乗せし、たばこ企業の責任で綺麗にしたらどうかと思うのです。企業は利益を得るためにやっています。たばこポイ捨て行為は喫煙者の責任ではありますが、その対策が遅々として進まないのであれば、製造・販売業者が、費用を喫煙者から徴収する仕組みをつくり、日本中のたばこポイ捨て一掃に責任を負う、というのがわかりやすそうだと思う爺であります。
「たばこ」マナー向上を訴えるのに加え、ポイ捨てたばこ一掃に本腰入れれば、ある意味カッコイイと思うのですが、製造・販売業者の方、いかがでしょうね。
この記事では余分なことになりますが…、ペット犬繁殖育成販売業者が、ペット犬購入者から販売時に糞害対策費用を徴する、保健所が狂犬病予防注射の際に糞害対策費用を徴する、など業者の責任、飼っている人の責任を明確にしたうえで、全国の糞害対策などが一気に進むようしたらどうかなどとも、妄想してしまうのでありました…。