pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

著者の権威性(オーサーランク)

どれくらいネット上で価値があるかという尺度として、「被リンク」を軸にSEO対策が行われてきたのだろうと思います。

たくさんのサイトから引用されたり、リンク付けされているサイト(ページ)は、きっと価値あるサイトだということで、ネット業界を引っ張ってきたのがGOOGLEです。GOOGLEPageRankを重要な評価基準として数字で公表していることは周知のことでもあります。

それが、さらに先に進み、サイト(ページ)の記事を書いた人の権威性というものを評価するシステムが重要視されてきているのではないかという流れがあるみたいです。

Google+利用がオーサーランクの入口?

で、ネットを見るとどうやら「Google+」を利用するのがその入り口として簡単そうだということみたいです。
他のSNSに比べ見劣り感があったのですが、検索エンジンの覇者という立場とリンクして、サイト(ページ)を書いている人の情報をリンクさせ評価しようという考えみたいです。

ネット上での立場をよくしたいなら、今以上に個人情報はもとより現在の活動状況を洗いざらいGoogleにUPしなさい。評価してさしあげますよ~、というようなことなんでしょうね。

Googleは世界中のあらゆるデータを整列・序列化したいみたいです…。
ということで、Google+の設定をこのblogにしているか確認したら、いつかしていたみたいでした。ところが、Google+の側の設定をしておりませんでした。

寄稿先のblogURLなどを追記しました…。だんだん落伍している感のあるネット爺の様子でありました~。