pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

Word:PDF「しおり」を書き出す

Wordは、最近のバージョンは自身でPDFを書き出すことができます。また、Acrobatを使うこともできます。

WordのPDF書き出しで「オプション」アイコンをクリックした後、「印刷対象外の情報を含める」の「次を使用してブックマークを作成」→「見出し」にチェックを入れて書き出せば「しおり」作成ができます。TAKAは普段、AcrobatでPDFへの書き出しを行います。「見出し1」「見出し2」「表題」などは、都合よく構造を保った状態で自動的に作成されます。

さて、今回の問題は、本来「見出し1」などになるべき文のところを、「リスト行」として段落書式を設定したらどうなるか、という問題です。

結果、「リスト行」はPDFの「しおり」として反映されませんでした。また、多くの場合、といったら言い過ぎでしょうか、最初から最後まで、「見出し行」を「リスト行」としてキッチリ処理している文章は少な目で、どこかまではうまくいくものの、途中でリスト番号などに整合性をもたせることができなくなり、似た書式をつくり、一見できあがっているように「完成」している、というような状態を見ます。

この際、「しおり」反映のことも考え、「見出し」該当部分の文で「リスト」書式があてはまっている部分を、VBAで書き直すことはできないものかと、ちょっと妄想しました…。
f:id:PageTAKA:20130807142050j:plain
↑AcrobatXでの、PDF書き出しのオプションで、「見出し」は「しおり」に構造を含め書き出せますが、そこに「リスト」は含まない、ということになっている、と…。

しかし、リスト行は処理の手順を間違えると、かえって番号がぐちゃぐちゃになりそうで…妄想が実現に近づくかどうか…。末尾から処理していく…う~ん…。それとも、心配ない…う~ん…。唸る…