pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

XAMPP:Apacheサーバー立ち上げなどのまとめ

最近10日ほど、耄碌爺が宅内LANを前提に書いたXAMPP、Apacheの記事は上の通りです。
とっかかりは、HTML、CSSの次に勉強するのは何か…と、とあることを妄想してjQuery/Javascriptの利用を思いついたことです。そこから一転、外部サイトのデータを利用するならPHPの方が楽そうだ、ということも考え、サーバを立ち上げた方が勉強・運用しやすい、という結論(爺の場合「幻覚」とも)に至ったわけです。でも、ホームページの勉強をしたいということが、「自サバ」のことまで進展するだろうか…と思ったりも…。
「エクセルができる」という人のうち、「(追跡記録型)マクロ」をする人はどれくらいでしょう。さらに、それが自分で「VBAを書く」とか、「MySQLなどDBとの連携で使う」という人になると…などと考えると想像しやすいでしょうか…。「エクセル」の部分を「ワード」などに置き換えるとそれはもうほとんど…まれな存在かもしれませぬ…。「そんなこと知らん」という声が聞こえそうでもありますが…。
「ホームページ作れる」ということが、単にHTML、CSSを書けるということだけでなく、他言語、例えばPerlPHPなどが使えると楽しそうでもあります。また、MySQLなどデータベースが使え、BLOGアプリを自分でインストールしたりすると一層深みに…。そして、それらをどこぞのプロバイダが提供する環境下で試すだけでなく、自分でサーバを立ち上げて…となると、ちょっと楽しさに奥行きまで見えてきそうな気もします。
一見、何でもなさそうな人が、「サーバー?、自分で立ち上げた方が楽しいよ~」などと「毒を吐く」のを見たくもあり、応援もしたい気もします…。

サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理 (Software Design plus)

サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理 (Software Design plus)