pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

jQuery:現在のURLを取得し表示する

簡単なことだと思うのです。昔やった(はずの)Javascriptそのものでもストレスがかかるような作業ではなかったかと。なにせ、とっても基本的な値の一つですURLの表示とかいうのは…。しかし、jQueryでネットを見ながらやってみた爺には~シクシク。

<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>現在URLの取得表示</title>
<script type="text/javascript" src="http://hatenablog.com/.shared.js:a5777345174e5dcd46a6e69601286e18:/js/jquery-1.7.2.min.js"></script>
</head>
<body>
<script>
	alert(location.href);
</script>
<div>作業終了</div>
</body>
</html>

ほかにも色々機能を加えて書いていたもので、かなり混乱しました。それで、ここに貼りつけたソースはタイトルに応じた、とっても簡単なものでっす~。(≒ひょっとして、実力の限界)
URLを取得しているのは「location.href」という部分です。この正解に至るまでちょっとかかりますた~シクシク。ネット上にあった他の書き方を変数に入れたり、色々頓珍漢なことをやってみたのですが、なにかうまく働いてくれないという…メソ・メソ。で、迷いを少なくするため変数を使わず書いたという…。読む分には齟齬が少ないかと…ボソッ。齟齬とはいっても単にダイアログに必要データを表示するだけですから…ええ、そんなもんです、はい。
上のスクリプトを実行するには、ソースをコピーし、メモ帳などテキストエディタに貼りつけb0.htmlとでもして保管してからブラウザで閲覧してみてくださいね~。何の利益もありませんが…。

Ajaxはクロスドメイン(外部ドメイン)からデータ取得ができない…?!

JSONPという方法はあるが…。通信エラー対策も必要


頭からケムリを出しながら勉強したんですけど、とあるところまできたら、外部ドメインである「クロスドメインでデータを取得できない」などというような制限がjQueryを使っているとあるのだとか…ウワッ、お勉強は結局なんだったの~。さらに読み進んだら、JSONPの方法はあるよ~とか、クロスドメインのRSS取得はGoogleAPIを使え…というような示唆が…。
本日はこのあたりで力尽きますた~。ちょっと脳みそに沸いた妄想(内緒:恥ずかしくて言えない)はすぐさま実現できない、…そういうことか…あ~あ~くたびれた~。

↑自分で考えるよりこっちが簡単だな~。なにかJavascriptをやってたころと同じ流れで、横着の道に行きそうな爺ですた~ヨロヨロ。