pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

朝食:レンジで土鍋使って、シジミ汁をコンソメで

f:id:PageTAKA:20170202090808j:plain
一応こんな感じに並べてみまして、実際に食べるときはこんな位置関係(写真下)。撮る時と食べるときでは便利さ加減が若干違う爺の脳みそ…。
f:id:PageTAKA:20170202090912j:plain

最後は、デザートと紅茶であります。
f:id:PageTAKA:20170202090933j:plain
牛乳プリンは昨日の残り。保存しているタッパーの底が見えだしまして、寒天の塊、固まってない牛乳などというものが目に入りました。寒天を完全に溶かすのは結構大変なことなんだと思いました。うちの奥さん、寒天は少し多目に使う、とのことでしたが、結局「シゴト」をせずに団子になってしまった寒天の量を見越していたのかと…想像。これで牛乳終了。奥さま手作りのイチゴジャム終了。

一合炊飯用の土鍋(中蓋付き)での白飯炊きは一回であきらめ、スープをレンジで作る道具としての活路(=爺が下手なだけで、土鍋には責任はない)を見出したわけであります。モヤモヤしていたスープ関係のテーマ(=きっと爺は血迷っている。単に気まぐれにすぎない)は、このレンジで使う一合炊飯土鍋を軸にしてみよう…(ほかに手が無い、アイデアが浮かばない、とも言う)。

冷凍庫にシジミがありました。沸騰したお湯に入れ、口を開いたらできあがり。レンジではどうしたら…と考えたふりをした爺であります。
昨日、水状態で加熱5分でキャベツを具にしたスープを作ってみたのですが、煮えてない状態でした。追加で3分、それでもシャキシャキ状態…食べることはできるけど。
ということで、今朝は、お湯で5分、という設定にしようと思ってましたので、シジミはちょうどよかったです。
シジミといえばよい出汁がでて、みそ汁というのが定番ですけど、レンジだと味噌を味を見ながら溶くという作業ができない。なので、コンソメを少し使いました。あとは、シイタケ、玉ねぎ、ニラ、油揚げをほうり込み、レンジチンしたです。
上出来の味でした。

ごちそうさま~

一晩おいた(=単に「残り物」とも)豚肉の白菜キムチ炒め美味しくなってたです。