pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

父方の曽祖母の誕生日は明治元年だが、実は慶応4年では

明治元年とは

明治元年は、明治元年9月8日(=1868年10月23日:グレゴリオ暦)に始まっています。
しかし、適用をグレゴリオ暦の同年1月1日までさかのぼることもどこぞで決まっているみたいです。

現在では、年の途中に改元された場合、1年間に二つの元号が存在し、日付でわかれるようになっています。江戸時代最後の「慶応」から、維新を経た「明治」の場合は特別なのでしょうね、10月に始まったけど、1月1日にさかのぼって適用される、ということみたいです。

曽祖母「よし」は明治元年3月生まれ

父方の曽祖母「よし」は、明治元年3月に生まれたと戸籍に記録があります。
元号を調べていくうちに、明治が始まったのは西暦だと10月23日ですから、現在の感覚でいうと慶応4年生まれ、とするのが良いように思うのですが…どこぞに明治元年が幅を利かせるようなことになっているのでしょうね…。