pagetaka

写真、PC、ネット、岡山、旅の話題をお届けします

手打ちそば(1)

うどんよりそばのほうが手打ち、はるかに難しいそうです。作業を始め、口に入れるまでの作業が一直線のようです。ボウルのなかでの手の動きもうどんに比べずいぶんチカラもスピードもUPしていました~。

かたまりを取り除く

ふるいにかけ、かたまりになっている粉を排除することから作業が始まります。
f:id:PageTAKA:20140329173256j:plain

ボウルに移し、指先で粉をかき回す

水を入れる前にも、粉を指先でかき回し、状態を確認するような作業がありました。
f:id:PageTAKA:20140329173439j:plain

水を入れ、混ぜる

水を少し入れ、かき混ぜます。
f:id:PageTAKA:20140329173603j:plain
ここからの作業はとりわけスピードとパワーが要求されるようです。
f:id:PageTAKA:20140329173736j:plain

粉がつくのは指の先の方だけ

f:id:PageTAKA:20140329173845j:plain
指やボウル底の水分を多く含んだのもまとめていきます。

水を追加し、作業進行

残っている水を注ぎます(全量ではありませぬ)。

小さな塊になってきました。
f:id:PageTAKA:20140329174444j:plain
最初の自ら4分後くらいの状態です。

さらに水を追加、作業進行

小さな塊の大きさがだんだんそろってきたみたいです。
f:id:PageTAKA:20140329174635j:plain
そして、さらに水を追加。
f:id:PageTAKA:20140329174709j:plain

このあたりが、5分後くらいです。

だんだんとかたまりが大きくなり、一団に

f:id:PageTAKA:20140329174826j:plain
↓およそひとかたまりになりました。
f:id:PageTAKA:20140329174912j:plain
6分後くらいです。

菊練り開始?

一団になったのをさらに菊練りというのでしょうか、もみこむような作業開始のようです。
f:id:PageTAKA:20140329175119j:plain

練りの状態確認

f:id:PageTAKA:20140329175214j:plain
親指の先ほどを、ひねり取り、U字状に折ってみると、練りの状態がわかるそうです。一番伸びた外縁のところに破綻ができたら、NGなのだそうです。
一発でOKな状態みたいです。

本格的に菊練り

f:id:PageTAKA:20140329175448j:plain
ここまでで開始後11分くらいです。

ボウルで少し平らな状態に、そしてへそ出し

f:id:PageTAKA:20140329175642j:plain
そしてへそ出し、延ばし作業へ
f:id:PageTAKA:20140329175821j:plain
↑このあたりで14分経過

延ばします

打ち粉をかけていよいよ延ばします。
f:id:PageTAKA:20140329175940j:plain

以下、続報にて~